-
ゲーミングPCを掃除する頻度ってどのくらい?掃除方法も紹介
ゲーミングPCを起動中、変な音が聞こえてくることはないですか? そういえば最近聞こえてくるようになった... これは故障ではなく、PC内部に埃がたまっているのが原因かも知れません。 自分のPCを見て埃が溜まっているなら掃除するのをオススメします。 ど... -
VAXEE Zygen NP-01S Wireless|レビュー|競技用モードが魅力的
FPSでは反応速度を重視したいですよね? そんな方には、「VAXEE」のマウスがおすすめです。 なぜなら、VAXEEのマウスには競技用モードがあり、通常よりマウスのレスポンスが向上するからです。 そんなVAXEEから新作のワイヤレスマウスが発売されました。 ... -
Logicool G PRO X 2|レビュー|FPSに特化したワイヤレスヘッドセット
FPSをしていて足音が聞こえなかった経験はありませんか? 「音が聞こえてたら...」っていう場面がよくあるよ... 解決するには、ゲーム内を設定を変えたり、性能の良いヘッドホンに変えるだけで、音の聞こえ方が全然違ってきます。 今回は、FPSで少しでも有... -
LCQでZETAとDFMがchampionに行く条件|VCT2023|
LCQは7月18日(火)から7月23日(日)に開催され、VALORANTの年間王者を決めるVCT 2023 - Championsへの最後の1枠を争う大会です。 LCQからChampionsに行くには優勝チームのみですが、日本チームのZETAとDFMは何勝したら良いのか、試合日程から見ていきます。 ... -
PC掃除におすすめのエアダスター5選|どのタイプが良いのか紹介|
デスクトップパソコンやノートパソコンを使用していると、本体・ディスプレイのほこりやキーボードの汚れがどうしてもつきますが、放置せずきちんと掃除していますか? そういえばPCの掃除を全然してなかった... 発熱や性能面でもかわってくるので定期的な... -
|2023年|Amazonプライムデーでおすすめのゲーミングモニターを5つ紹介
「ゲームをする上で快適さに直結するゲーミングモニター。」 これまでテレビや安いモニターで我慢してたけど、そろそろ買い替えたいなーって方はいませんか? こっちは見えてないのに、相手から一方的にやられる場面が何度かあると思います。 これを解決す... -
BenQ ZOWIE ZA13-C|FPSにおすすめの有線ゲーミングマウス|レビュー
ゲーミングマウスの大事な要素として軽さがあります。 軽さを売りにしたゲーミングマウスが沢山でていますが、中々しっくりこないのが多く、ZA13-Cを試したところ完成度の高さにとてもびっくりしました。 VALORANTでプロゲーマーをしているGON選手も愛用し... -
BenQ ZOWIE EC2-CW|レビュー|適度な重さで使いやすいワイヤレスマウス
日頃から「zowie製のマウスを使ってるけど、ワイヤレスモデルがあれば最高なのに...」と思っていた方にうってつけのマウスがBenQ ZOWIEからECシリーズが発売されました。 BenQはゲーミングモニターの印象があり、ゲーミングマウス・初めてのワイヤレス化で... -
エアダスターの種類や選び方4点|不燃性と可燃性の違い
PC掃除にかかせないエアダスター。 エアダスターにはスプレー式・電動式、可燃性・不燃性などいろいろな種類があり、悩む方もいると思うのでそれぞれの特徴や選び方について解説していきます。 また、不燃性と可燃性の違いについても解説していきます。 こ... -
初心者向けゲーミングPCの買い方6項目|これさえ読めばわかる!
PCゲームを始めるためには、まずどのゲーミングPCを買うか探すと思います。 ゲーミングPCを買うことで、より快適に、且つ様々なゲームを楽しむことができます。 ですが、ゲーミングPCは価格も高く予算内でどのスペックのPCを選んだら良いか迷いませんか? ...