【必読】PCゲームの始め方。4つの手順と必要なデバイスを徹底解説|その0|

PCゲームの始め方

今までPSでゲームをしていてそろそろPCにも手を出したいけど、スペックやら何が良いか分からないから
不安だなーっという方はいませんか?

ミヤル(筆者)

私も初めて買うときは友達に何回も相談してました…

ですが、目的をはっきりさせるとすんなり決まってきます。

蜜柑(初心者)

Core i7~、Geforse~とかさっぱりだけどいけるかな?

ミヤル(筆者)

大丈夫。最後まで解説していきます。

この記事を読めば、あなたも今からPCゲームを始められます

筆者はPCゲーム歴7年で自作経験もあるので、少しでも参考になれば幸いです。

本記事は0からPCゲーマーになるあなたへ向けた指南書 第0弾です。
第〇弾まであるので順に読むと、よりPCゲームを始めるうえで必要なことが分かります。

目次

PCゲームを始めるうえで必要な4つの手順

PCゲームを始めるまでの流れを簡単にまとめます。

PCゲームを始める手順

①ゲーミングPCを用意する
②周辺機器を用意する
③遊びたいゲームを選ぶ
④配線を完了させ初期設定を行う

      ↓
 『さぁ、ゲームを始めよう』

ミヤル(筆者)

敷居が高いイメージですが、実際に見てみると意外とすぐ始めれそうな気がしませんか?

最初はこんな流れなんだーと思ってもらえたら大丈夫です。

ですが、今すぐPCゲームを始めたい方に説明すると、求めてるPCスペック・自分が使いたいマウスやキーボードなどたくさん決めないといけないことがあるので、それはよく考えて購入する必要があります。

下記で必要なデバイスについてひとつずつ解説していきます。

PCゲームに必要なもの

PCゲームを始める手順は分かったけど、「実際に何が必要なの?」と考えている方も多いと思うので、PCゲームで必要なものを紹介していきます。

大まかに言うと以下の6つが重要になってきます。

・ゲーミングPC
・マウス+マウスパッド
・ゲーミングキーボード
・モニター
・ヘッドホンorイヤホン
・ネット回線

蜜柑(初心者)

結構あるね…

ミヤル(筆者)

安心して。選び方について解説していきます。

より詳しい解説やおすすめのデバイスを知りたい方は、別の記事で紹介しているのでそちらも読んでいただけると幸いです。

ゲーミングPC

実際にどのよう手順でPCゲームを購入すれば良いか紹介していきます。

ゲーミングPC

PCでゲームをするには、ゲーミングPCが一番重要なのはこの記事を読んでいる方はご存じだと思います。

ですが、どのPCのスペックを買ったら良いか分からない方が多いと思うので、そこに焦点をあてて解説していきます。

【ゲーミングPCの購入手順】

①予算を決める
②PCでやりたいゲームを明確にする
③どのような環境でプレイしたいか
④条件に合ったPCをBTOメーカーで探す
⑤購入する!

ざっとこんな流れで大丈夫だと思います。

購入手順の詳しい解説は別記事で紹介しています。

マウス

ゲーミングマウスはFPSにおいて一番と言っても過言ではないほど重要なデバイスです。

檸檬(フレンド)

こだわってる人はとことんこだわってるよ。

ゲーミングマウス

ゲーミングマウス

ゲーミングマウスは軽い物、重たい物、有線、無線、サイズなど様々で沢山のメーカーから出ているので、特に初心者の方はどれが自分に合っているか分からず悩んでいる方も多いと思います。

結論から言うと、最初は下記の2つで決めるのがおすすめです。

・正確にエイムを合わせたい人(ローセンシ向け)…軽めのマウス、ソフトタイプのマウスパッド
・いかに素早くエイムをしたい人(ハイセンシ向け)…重めのマウス、ハード又はソフトのマウスパッド

なぜかというと、

 ローセンシで重めのマウスを使うと、腕を振り回す必要があるので腕が疲れやすくなるからです。

檸檬(フレンド)

腕が疲れてるといつものようにエイムができなくなるよ

反対に、重たいマウスだと移動がしやすく、AIMが安定しやすいのでミドル又はハイセンシの人に向いています。

まずは、ローセンシなら軽いマウス、ミドルセンシ・ハイセンシなら重たいマウスで考えてみましょう。

色々試す中で自分はこの感度、マウスが合ってるか分かってきます。

ミヤル(筆者)

私は、ミドルセンシ・軽めのマウスに落ち着いています。

自分の癖や特徴に合ってないマウスだとエイムに直接影響してそれだけで不利になりますが、自分に合ったマウスを使用すると違和感なくピタッとエイムが合い、撃ち合いで勝ちやすくなります。

また、ゲーミングマウスにはサイドボタンがついているので、スキルなどよく使うものに設定しておくとキーボードの操作も楽になります。

できるだけ実際に店舗に行って感触を確かめてから購入するのがオススメです。

檸檬(フレンド)

直観も大事だから沢山試してみよう

マウスの種類が多く何が良いか困ってる方はこちらの記事もオススメです。

マウスパッド

ゲーミング用のマウスパッドには大きく分けて2種類あります。

マウスパッド 布
ソフトタイプ(布タイプ)

ソフト(布)タイプはクロス素材のマウスパッドで、
特徴はピタッとマウスを止めやすいので、丁寧に敵キャラに照準を合わせたい人におすすめです。

長く使用しているとパッド表面が擦れてきたり、湿気によって滑りが変わるので注意しましょう。

ハードも使ったことありますが、布の方がしっくりきたので現在は布を使ってます。

ハードタイプ

ハードタイプのゲーミングマウスパッドは、プラスチックのなどの固い素材を使用しており、
ソフトタイプと比べてマウスの滑りが非常に良いのが特徴です。

カーソル移動も早くなるので、素早くエイムをしたい方向けになっています。

キーボード

ゲーミングキーボードの魅力はなにか、また、注意すべきポイントも紹介します。

ゲーミングキーボード

ゲーミングキーボードの魅力】

・キーの応答速度が速い
・複数のキー入力に対応している
・マクロ機能がついている

主に、この3点が挙げられます。

他には、入力時のキーの押しやすさ長時間使用時の疲れやすさが変わってきます。

複数のキー入力ですが、WASDキーなどFPSでは常に押しているので必ず対応しているものを買いましょう。

マクロ機能は基本的にFPSでは禁止ですが、MMOや普段の使用時には重宝します。

マウスと同様、キーボードにも軸によって打鍵音が様々で押し心地も違うので店舗にいって確認するのがベストですが、近くにない方は赤軸か茶軸のキーボードが静かで押し心地も良いのでオススメです。

個人的に茶軸が押し心地や打鍵音がちょうど良く最適でした。

※青軸だと打鍵音が大きく、通話しながらだとマイクに音が入ることが多いので注意しましょう。

ミヤル(筆者)

音が重要なFPSでは意外と気になります笑

檸檬(フレンド)

注意されることもあるので気を付けてね

各軸の特徴やおすすめのゲーミングキーボードを知りたい方は、こちらの記事で紹介しています。

モニター

ゲーミングモニターを買う上で気を付けるポイントを説明していきます。

ゲーミングモニター

ゲーミングモニターは144Hzが良いって聞くけど実際どうなの?と気になる方もいると思いますが、
60Hzと比べてヌルヌルさが全然違うので、FPSで勝ちたい方は144Hzの方をオススメします

ミヤル(筆者)

もっと早く144Hzにすればよかった…

ゲーミングモニターを買う上で気を付けるポイント】

リフレッシュレート:出来れば144Hz
応答速度:3ms以下
HDR対応
フルHD/144Hzでゲームをプレイしたい場合
   →「DVI」「HDMI 2.0b/2.1」「DisplayPort 1.2/1.4」対応のもの

上記の4つに気を付けていたらまず間違いないと思います。

モニターサイズは主流の24インチが大きすぎず小さすぎずでベストなサイズでしょう。

ヘッドホンorイヤホン

ゲーミングヘッドホンであれば良い機能を紹介していきます。

ゲーミングヘッドホン

FPSは音が重要なのでできれば音質が良く、足音が聞き取れるヘッドホンが良いです。

私は立体音響で聞ける7.1chのヘッドホンがオススメします。

前後左右はもちろん7方向から聞こえてくるので、敵の銃声足音を正確に判断できます。

※対応していないゲームもあります。

ミヤル(筆者)

対応してないゲームもありますが7.1chのヘッドホンを使うと本当に世界が変わります!

安いイヤホン・ヘッドホンを使ってると銃声や足音が聞き取りずらいので、戦績にかなり影響するといっても過言ではありません。

また、通話しながらしたい方はマイク付きがオススメです。

音質が気になる人もいると思いますが、声が少しこもって聞こえるくらいで普通に使用する分には問題ありません。

ミヤル(筆者)

数年間はヘッドホンのマイクで通話していました。

7.1ch搭載、マイク付きを考えると1~2万円は必要になってきます。

配信をしたい方は別途でコンデンサーマイクがあった方が、クリアに聞こえるのでオススメです。

ネット回線

FPSで快適にプレイしたいなら光回線一択です。

檸檬(フレンド)

そのメリットを3つ紹介していくよ

光回線で得られるメリット】

・高速な回線速度でストレスフリーなプレイが可能
・低遅延でリアルタイムな対戦に対応
・安定した回線品質で安心してプレイ可能

なんといってもストレスなく快適にプレイできるのが一番のメリットで、
sofbankAirやポケットWIFIなどでするとラグがひどすぎてプレイできたものじゃありません。

光回線を引ける環境なら絶対に光回線にしましょう。

おすすめの光回線が気になる方は以下の記事がおすすめです。

あると便利な物

サウンドカード

サウンドカードは、一言で言うと音質をよくするデバイスという認識で大丈夫です。

サウンドカード

マザーボードにもイコライザーを調整できるのもありますが、よりPCの音質を高めたい方は、サウンドカードを導入しましょう。PCから出力される音が良くなり、音がハッキリ聞こえるようになります

中には足音や銃声の音が聞き取りやすくなるFPS向けのサウンドカードもあります。

ミヤル(筆者)

私も使ってますが、VALORANTの足音が大事なゲームには向いてると思いました。

FPSでは銃声や足音は低い音が多いので、イコライザーで重点音よりにすると聞こえやすくなります。

※各段に良くなるかと言ったらそういうわけではないので注意しましょう。

コンデンサーマイク

配信者がよく使ってるようなマイクで、声がクリアに聞こえるようになります

コンデンサーマイク

無指向性や単一指向性などの種類がありますが、FPSで通話しながらする人はマウスやキーボードの音が入りにくい単一指向性のコンデンサーマイクがおすすめです。

無指向性…マイク中心に360°の音を集音
単一指向性…ひとつの方向からの感度が高く、正面からの音を主に拾う

ゲーミングチェア

ゲーミングチェアの特徴を3点紹介します。

ゲーミングチェア

ゲーミングチェアの特徴】

頭まで高さがあり、全身のホールド感が良い
ヘッドレストや腰のクッションが付属していて頭、腰の負担軽減につながる
リクライニング機能搭載で130~180°傾けることができる

普通のリクライニングがない椅子でも良いですが、ゲーミング用だけあって椅子の昇降やアームレストの高さも変えることができるので自分の好きな体勢でゲームできます。

長時間のゲームで疲れたときには休憩できるのはとても便利ですよね。

ミヤル(筆者)

5年以上使ってますが壊れる心配もなく快適です。

PCゲームの始め方まとめ

今回は、PCゲームを始めるために必要なデバイスを簡単に紹介しましたが、一つずつ詳しい記事も書く予定なのでぜひそちらも読んでみてください。

PCゲームで必要なものを注意すべきポイントも含めて再度まとめます。

まとめ

①PCゲームに最低限必要なもの
 ・ゲーミングPC
   →目的をはっきりしよう
 ・マウス+マウスパッド
   →自分のエイムの仕方に合ったもの
 ・キーボード
   →複数キー入力対応のもの
 ・ヘッドホンorイヤホン
   →7.1ch、マイク付きが一番おすすめ
 ・モニター
   →144Hz対応、応答速度3ms以下

あると便利な物
 ・サウンドカード
   →より音質にこだわりたい方
 ・コンデンサーマイク
   今後配信等考えている方
 ・ゲーミングチェア
   →長時間ゲームする方

この記事を読んで、PCでゲームを始めた方がいたらとても喜びます!

自分に必要なデバイスを揃えて、PCゲームライフをスタートさせましょう。

最近のコメント

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    みやるのアバター みやる 一般ゲーマー

    3度の飯よりゲーム好き。

    ・FPS歴10年以上
    ・PC自作経験あり
    ・1年で1500時間プレイしたことも...

    PCゲーム始めたての頃、何のデバイスを買ったら良いか分からず何度も買い替えました。「失敗しないデバイス選び」「快適なゲームライフを送ってほしい」をモットーに気になったデバイスを初心者にもわかりやすく且つ正直な感想でレビューしています。

    FPS遍歴(KZ|BF|COD|PUBG|APEX|VALORANT)

    コメント

    コメントする

    目次